初心者でも学べる東京の株式投資スクール|マナカブ.com
- ニュース&トピックス 一覧を見る →
-
NEWS&TOPICS
卒業生の70%以上の方が半年間で
受講料の回収に成功!初心者から経験者まで実践的な売買戦略が学べる株式投資スクールです。
- 少人数制で手厚い講義
- 現役トレーダーが"今"を教える
- 卒業後もずっとサポート
こんな方はぜひマナカブ無料株式セミナーにご参加ください
- これから株を学ぶ方
-
- ・生活のレベルを上げたい
- ・老後の不安を解消したい
- ・副業でもできるのか知りたい
- ・株を仕組みから知りたい
- ・口座開設、注文のやり方など、基礎からしっかり理解したい
- 始めたけどつまづいている方
-
- ・本や他スクールで学んだけどうまくいってない
- ・再現性のある手法を教わりたい
- ・銘柄の選び方、買いや売りのタイミングがわからない
- ・良いと思って買ったのに何故下がるのかわからない
- ・ファンダメンタルズ分析、テクニカル分析がよくわからない
マナカブの株式投資スクール
「色々知識を詰め込んでも
時間のムダ!」
卒業生の70%以上が半年間で受講料の回収に成功したオリジナルの投資戦略をご用意しています。
たくさんあるファンダメンタルズ、テクニカル分析の中から、
勝つために必要なスキルのみに特化したマナカブオリジナルのカリキュラムをお教えします。
-
-
1
時限目 投資を始めるにあたってのメンタルコントロール -
*戦略的な投資の考え方
*資金計画の立て方(元手からいくらくらい使うのか)
*マーケットとの向き合い方
*証券口座の開設法
-
1
-
-
2
時限目 資金管理と注文方法、銘柄の監視方法について -
*資金管理の重要性と立て方
*注文方法の基礎と応用
*仕事をしながら効率よく銘柄を監視する方法
-
2
-
-
3~4
時限目 負けない投資戦略1 -
*どのようにして銘柄を探すのか?
*ファンダメンタルズ分析を用いた「値下がりしない」銘柄の選別方法
*買ってはいけない銘柄の選別方法
*独自のテクニカルを用いた「値下がりしない」タイミングでの売買戦略
-
3~4
-
-
6〜7
時限目 負けない投資戦略2(銘柄探し編) -
*独自のテクニカル分析を用いた「底値」の確認方法
*押さえておくべき銘柄の合否チェック項目
*独自のテクニカル分析を用いた「底値」の確認方法
-
6〜7
-
-
7〜8
時限目 負けない投資戦略2(売買ルール編) -
*勝率8割超の安定した売買戦略
*誰が見てもすぐにわかるエントリーのサイン
*これが出たら撤退、イグジットのサイン
*損失を最小限に抑えるための売買テクニック
*利益を最大限に追求する利食いのやり方
-
7〜8
2023年 米国市場崩壊のサインが点灯【特別レポート】発売中
2023年、米市場で相場の大転換を迎えます。平たく言えば暴落が起こると考えています。
その暴落の要因、発生時期、そしてそのときに行うべき投資行動についてまとめた特別レポートを発売中です。
これを読めば暴落時に資産を減らすことを防ぐだけでなく、その暴落を利用して利益に変えていただくことが可能となります!
ぜひご購読いただき今後の投資活動にお役に立てれば幸いです。
特別レポート 詳細はこちら
株初心者の方にも分かりやすいレポートとなっておりますのでご安心ください。
講師紹介 TEACHERS
株式投資の“今”を知る
現役トレーダー講師がサポートします
-
-
銘柄分析のスペシャリスト
代表講師 中山まさかず - 2006年より株をスタートする。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による短期売買手法、トレードを行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信。2012年より株式投資スクールを開講し、本格的に個人投資家へ向けた投資教育をスタートさせる。
具体的な手法として上方修正する銘柄を先回りして見つけ出すテクニックや、会社四季報から2倍以上上昇するお宝銘柄を探す手法、独自の計算式を用いて銘柄ごとに点数をつけて評価分析する手法などこれまでに生み出してきたそのオリジナルな投資手法は多岐にわたる。
少人数制授業を徹底し個人投資家一人ひとりに向き合い育成していく姿勢を貫き、株初心者のみならずこれまで多くの投資経験者 の売買結果を好転させてきた実績を持つ。またファイナンシャルプランナーの資格も有しており、老若男女幅広い顧客にアドバイスを行う。
-
銘柄分析のスペシャリスト
受講までの流れ ENTRY FLOW
-
- Step1 お申し込みフォームのご入力
-
- Step2 自動返信でお支払いのご案内
-
- Step3 ウェブ予約システムのご案内
-
- Step4 予約した当日、オンラインで受講
よくあるご質問 Q and A
-
事前の体験セミナーはあるか?
あり(無料) -
元手はどれくらい必要?
50万円~100万円 -
受講形態
生配信でのオンライン授業 -
再受講
OK(何度でも無料無期限)