相場状況を毎日配信 マナカブ無料メルマガ
各国の経済指標や政策を分析し、目先の相場展開、今取るべきスタンスを無料メルマガで配信しています
・目先の相場展開が知りたい
・ブログよりも早い情報が欲しい
・いま買うべきか、待つべきか知りたい
・プロトレーダーがどんな経済指標を見て相場を読んでいるのか知りたい
など、個人投資家向けに役立つ目先のリアルな情報を平日毎日配信しています。
無料ですのでぜひ投資指針にお役立てください。
本日配信のメルマガサンプル<10/23配信分>
いつもお世話になっております。マナカブ講師の中山です。
◆マナカブ公式ブログ最新記事
https://manakabu.com/blog/
2020/10/02 ◆インフレを分かりやすく解説
【PR】
将来の成長企業の株が買える!投資家と事業者のマッチングサイト
「株式型クラウドファンディング FUNDINNO」
https://fundinno.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【相場概況】
◆きのうの日米株価指数終値
日経平均株価 23,474.27円 -165.19
NYダウ 28,363.66ドル +152.84
ナスダック総合 11,506.01 +21.32
S&P500指数 3,453.49 +17.93
その他のマーケット:https://sekai-kabuka
きのうの米国市場は3指数揃って反発となりました。
良好な企業決算が出ている銘柄を中心に買いが入る中で、最後の大
テレビ討論会を控え、この日もペロシ下院議長が追加経済対策につ
「合意は近い」と明言したことをきっかけに取引終盤にかけて上昇
展開となりました。
https://manakabu.com/manakabu.
(新規失業保険申請件数)
きのう公表された17日の週の週間失業保険申請件数は78.7万
86.0万人を下回ったことも好感され、債券は売られ金利が上昇
も堅調な展開となりました。
また9月の中古住宅販売件数も公表されましたが、住宅販売も堅調
、前月比で9.4%とこちらも市場予想の5.0%を大きく上回る
https://manakabu.com/manakabu.
(住宅の販売件数とS&P500指数の推移)
中古住宅は5月に391万件と400万件を割ったところで底打ち
需要を背景に足元で大きく伸びてきており、住宅関連のレナーやD
年初来で指数をアウトパフォームしています。
https://manakabu.com/manakabu.
(S&P500と住宅関連銘柄の年初来パフォーマンス)
ただ足元では追加経済対策による国債の増発懸念もあって、債券が
住宅市場が堅調に伸びるかは今後注目すべき点です。
また、きのうもお伝えしていましたが米国の超金利が引き続き上昇
まで上昇してきています。
株が上がるときに一時的に連動して金利も上がることはよくあるこ
どこかで債券と株式のイールドスプレッド(利回り差)が意識され
上昇すれば株式はクライシスを起こします。
大統領選も近くなってきましたし、その前にはEUのバルニエ主席
期限を迎えるブレグジットの合意の行方も不透明の状況ですので、
3分の1くらいまで減らしていきます。
※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するも
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても
負いません。投資に関する最終的な決定は、利用者ご自身の判断で
お願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式投資スクール マナカブ.com
〒141-0022 東京都品川区東五反田2-8-8FLEZIO五反田ビル3F
TEL. 03-5488-7729
メール:info@manakabu.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓↓ご登録はコチラから↓↓
【ご注意】携帯、スマートフォンのメールアドレスでご登録される場合、事前に のメールアドレスを受信許可設定にしてご登録ください。
迷惑メールと判断された場合、届かないことがあります。