-
◆一富士二鷹三ストップ高!!年初から四季報銘柄好調
2018.01.05 -
こんにちは、株の学校 マナカブ.com講師の中山です。
新年あけましておめでとうございます
マナカブ生の皆様、今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
日本では古来、初夢で見ると良いとされる3つ「一富士二鷹三茄子」がありますが、実はこれには続きがあります。
四扇五煙草六座頭(しせん ごたばこ ろくざとう)と読み、「おうぎ」「たばこ」「ざとう」が縁起物として続くのです。
しかし、投資家・トレーダーにとって何より嬉しいもの、それは保有銘柄のストップ高ですよね。
また今年の干支は戌、相場の世界では「戌笑う」と言われており、好調な相場展開になることからそういわれています。
早速ですが、戌笑うならぬ、きのうの大発会では「マナカブ生笑う」となりましたね^^
というのも、12月15日に無料メルマガ読者にも公開した四季報厳選6銘柄のひとつアイスタディ【2345】がきのう早速ストップ高となり、本日も一時2049円まで急騰し、保有からわずか2週間で40%を超える上昇となりました。
(↑12月15日、四季報発売と同日に四季報銘柄レポートをリリース)
アイスタディ【2345】1452円→2049円(+41%上昇)
仮想通貨、ブロックチェーン技術のeラーニングに進みだした同社(アイスタディ)はフィンテックに注力するカイカ(旧SJI)【2315】との資本業務提携を発表したことが材料視され急騰する展開となりました。
カイカは日本のICO、COMSAの開発パートナーを務めており、これまで行ってきた仮想通貨に関するシステムの研究、開発等で経験値を積んで、将来的には仮想通貨に関する知見やノウハウを活かした仮想通貨プラットフォームの構築を予定しています。
そのため、仮想通貨がさらなる盛り上がりを見せればカイカ株も今は70円台そこらのボロ株扱いされていますが、いずれこの手のテーマ材料が振って沸いたときには数百円の上昇も十分にあり得ると思います。(いつかは分からないけど)
100株だけでも約6万円の利益です^^
500株保有していれば、これだけで30万円!
マナカブ生からも嬉しいLINEメッセージをたくさんいただきました^^
Sさん
Kさん
Aさん
Fさん
Kさん
Yさん
Yさん
保有されていたマナカブ生全員とハイタッチしたい気分です!^0^!
最後のYさん(女性)なんて、投資運用会社で働いていらっしゃるのに、自社のパフォーマンスよりも自分で運用した方がはるかに良い結果を出されているということでした。
「個人投資家がプロには勝てない」、、、まったくのウソです。
それは投信や信託銀行が自社の商品を売るために作ったマヤカシです。
実際にそうなっているマナカブ生がほとんどですからね笑
まだたくさんのマナカブ生から嬉しいメッセージをいただきましたが、あまりに多いので一部のみの掲載とさせてくださいm(__)m
ただ今年も幸先のいい声をいただき、四季報銘柄もこれで6銘柄中、ブログで紹介したのは4銘柄(エイジア、シンクロフード、メンバーズ、そして今回のアイスタディ)ですが今回は6銘柄すべてが紹介時(12/15)より最低で7%、最大で71.6%(シンクロフード)となりました^^
無料メルマガ読者の方でも四季報銘柄をその日のうちに買われていた方はどの銘柄でも全員利益になっているはずです^^
おめでとうございます!
マナカブ生の皆様、今年はもっともっとも~っと稼いでもらうので期待しておいてください!
P.S マナカブ.com事務局の営業開始は1月9日(火)からとなります。
1月の無料セミナーはほとんどが満席となっており、セミナーに関するお問い合わせも多数いただいておりますが、順次ご回答差し上げますので今しばらくお待ちください。
ことしも少数募集でお申込みいただいた方をしっかりとサポートしていきたいためあまり多くの受講生を取るつもりはありません。
毎月の新規の受講申し込みが定員に達した場合、早期締切とさせていただきますのでこちらも併せてご了承ください。
なお、メルマガ配信も同時に9日より再開させていただきます。(11,12日は弊社出資子会社各社への新年の挨拶回りがあるため休信とさせていただきます)
ためになったと思ったらクリックお願いします。
<無料株式セミナー サンプル動画>
人数限定無料株式セミナーはこちらです
https://manakabu.com/taiken
-
【執筆者(講師)情報】
中山まさかず
学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。