参加者限定!特典プレゼント!

無料セミナー日程を確認

Stocks & News注目銘柄&お知らせ

◆目先はドイツ、米国、日本のある動きに注目

2020.04.07

こんばんは、株の学校 マナカブ.com講師の中山です。

相変わらず相場は乱高下しているわけですが、上図はダウ平均と日経平均株価、ドイツのDAX指数を比較したものです。

一見するとこの3指数は同じような動きをしているように見えますが、もう少し直近の動きで見たものが以下です。

 

ご覧のようにDAXが頭一つ抜きん出ていることがお分かりいただけると思います。

 

 

この背景にあるのはある数値です。

これは僕が独自でデータを収集しているものですが、明らかにドイツが上昇してきていて米国や日本では小幅な動きになっていることがお分かりいただけるかと思います。

これがDAXが頭一つ抜きん出て上昇している背景にあります。

 

メルマガ読者の方にはお伝えしていますが、この数値は要注目です。

 

おそらくほとんどの投資家が見ていないものです。

日本や米国でもこの数値が上昇してそこから下がっていくと株価も上昇していきます。

 

ドイツは日本や米国と比べて先行しているということを意味します。

逆に上がらなければ、、、マズイことになります。

すべてはこのファクトに表れてくるので。

 

ためになったと思ったらクリックお願いします。

 


人気ブログランキングへ

malma2
マナカブ無料メルマガ申込み

 

無料体験会受付中
無料体験会受付中

【執筆者(講師)情報】

ライター

中山まさかず

学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。

無料セミナーの詳細はこちら

ページトップへPAGE TOP