-
◆(コラム)グレイステクノロジーが5日続伸で約+30%上昇達成!
2020.11.27 -
こんにちは、株の学校 マナカブ.com講師の中山です。
今週もお疲れさまでした。
昨晩、米国市場は感謝祭のため祝日でしたがフタを開けてみれば日経平均株価は4週連続で続伸となり、4週前の11月6日の23110円から本日27日には26644円と4週間で3500円超の上昇、率にして+15.2%の上昇となりました。
日々の相場概況でも書いていますが、いま本当にマイナス材料が怖いくらい消失しているため、世界的な金融緩和の継続を下地として、ワクチン開発&バイデン政権による大規模な追加経済対策の「期待」を先食いした形で日米株価の上昇につながっています。
ただ本当に「期待」だけですので、イメージ的には薄氷の上をスパイクで勢いよく滑走しているようなイメージです。
よって、もっともっとと勢いよく前に進もうと踏み込んだ所が悪ければ足元をすくわれる動きにもなりやすいことには警戒しておいた方がいいと思います。
早ければ来月、または年明けに新年初売りセールが起こりそうな気がしています。
ただこの上昇を指を咥えて待っていてもしょうがないので、リスクがあることを承知の上でリスクを抑えながら上昇の波に乗っている方は今週も良いパフォーマンスが出せたのではないかと思います。
授業で教えている個別銘柄の手法(GSトレード)でもグレイステクノロジー【6541】が5日続伸で+27.8%の上昇となりました。
グレイステクノロジー【6541】+27.8%上昇
グレイステクノロジーは産業機械のマニュアルを作っている会社で、コロナ禍の中で早期に経済回復した中国での半導体製造装置を中心とした外需が伸びていることで同社にも追い風となっています。
こちらを見てもらえれば分かるように対中貿易輸出はことしの3月時点で早期に底打ちして、足元では前年同月比で4カ月連続のプラスです。
工作機械受注額においても米国と比べても2月が底で早期に回復しています。
この指標とリンケージしやすいのが同社株です。分かりやすいですね。
さらに前掲のブログでご紹介したレノバ【9519】もあれからさらに上値を伸ばして+36.0%の上昇です!
レノバ【9519】+36.0%上昇
続いてブイキューブ【3681】もここにきて再度見直されてきています。
先日、受講生向けにオンライントレーディングセミナーを開催させていただきましたが、そこで教えたやり方で同社はカンタンに探すことが出来る銘柄です。
ドンピシャのエントリータイミングから7日続伸で+31.6%の上昇達成!
ブイキューブ【3681】+31.6%
どんどん行きましょう!
続いてサン電子【6736】こちらはスロースターターでしたが(と言っても3日程度の小動き)から直近3日間、大陽線を付けて年初来高値を越えて新たな水準に入りつつあります。
サン電子【6736】+18.0%
続いてセプテーニ、こちらも好決算を機にいったん窓を開けて上昇していましたがそこからさらに上値追いの展開に変わってきました。
チャートで窓が開いたら閉める?そんなのを信じていたらこの上昇には残念ながら乗れないでしょう。
セプテーニHD【4293】+15.0%
続いて、IRジャパンも5日続伸で16.9%の上昇となりました。こちらはやや単価が高いですが、上がるにはそれ相応の理由があるからこの株価がついていると見てもらって良いと思います。
IRジャパン【6035】+16.9%上昇
続いてワコムも5日続伸となりました^^
ワコム【6727】+21.9%上昇
これらの銘柄は、授業で教えているやり方で探すことが出来ますし、受講生の方ならばお分かりいただけると思いますが、まだ売りのサインが出ていません。
よって売りのサインが出るまではしっかりと握力強くして、この大利を伸ばしていってもらえればと思います!
受講生の方には個別銘柄の過去のトラックレコードを配布しているように、ルール通りに取り組んでもらえれば年50~100%は十分に射程圏内となります^^
そして、すでに上がった銘柄ばかりだと面白くないので、本日エントリータイミングとなったカヤック【3904】をご紹介します。
同社は本日27日の引け後に子会社と複数のエンタメ系の孫会社を買収するIRが出ましたので、週明けから買われたマナカブ生の方は楽しみにしておいて下さい。
カヤック【3904】
これらの銘柄はすべて「ある条件」を持った銘柄です。
長年株をやっていると、どの銘柄に資金が向かってくるかが分かるようになります。
無料セミナーでそのヒントを教えていますので、ご興味ある方はご参加いただければと思います。
それでは。
-
【執筆者(講師)情報】
中山まさかず
学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。