参加者限定!特典プレゼント!

無料セミナー日程を確認

Stocks & News注目銘柄&お知らせ

◆本日はホシデン【6804】が逆行高!

2021.10.25

こんばんは、株の学校 マナカブ.com講師の中山です。

日経平均は10/20に戻り高値の29489円を付けた後、下げに転じ、本日は▲204円の28600円と弱い展開の一日となりました。

残念ながら、また日米株価に乖離が見られるようになってきました。

先週末にダウが最高値を更新し、その前からS&P500は高値更新となっていたのに、米国株高=日本株高となっていないのが何とも不甲斐ないところです。

為替もドル円でみれば114円まで上昇してきていて、ドルの相対的な指数であるドルインデックスを見ても、上昇してきていることを考えると円安と言うよりもドル高になってきていることが窺えます。

この背景にあるのは年内のテーパリング開始が織り込まれているだけでなく、マーケット参加者の多くが注目しているのが来年の米国の利上げです。

FF金利先物価格から算出される来年12月までの政策金利誘導目標は現在の0-25bps(ベーシス)から50-75bpsに上がっているということは、単純に見て年2回の利上げをマーケットは見ているということです。

75-100bpsも26.6%まで上昇してきているということは、状況次第では年3回もあり得るとマーケットは見始めているということです。

これがドル上昇の要因となっています。

 

さて、そんな為替は円安に傾斜してるのにもかかわらず、日本株は軟調という展開の中、本日はホシデン【6804】が5連騰してくれました^^

 

ホシデン【6804】+10.1%上昇!

買われていたマナカブ生の皆様、おめでとうございます^^

ホシデンですが、授業で教えているポイントで仕込んでもらえれば、ほぼ負けない戦略ですのでこれからもルール守って取り組んでいただければと思います!

 


【執筆者(講師)情報】

ライター

中山まさかず

学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。

無料セミナーの詳細はこちら

ページトップへPAGE TOP