参加者限定!特典プレゼント!

無料セミナー日程を確認

Market日米相場概況

◆もっとも緊張が 高まる時期

2022.02.09 日米相場概況

おはようございます。株の学校 マナカブ.com講師の中山です。

 

 

【相場概況】

◆きのうの日米株価指数終値

日経平均株価 27,284.52 +35.65
TOPIX 1,934.06 +8.07
マザーズ 738.47 -13.66
NYダウ 35,462.78 +371.65
ナスダック総合 14,194.46 +178.79
S&P500指数 4,521.54 +37.67


きのうの米国市場は3指数揃って大幅反発となりました。
FRBが3月にも金融引き締め(利上げ)を実施する思惑がくすぶる中、
米長期金利が1.96%まで上昇し、2%を越えてくるのはもはや時間の
問題です。

金利上昇を受けて銀行株を中心に買われたほか、第1四半期に最大60億
ドルの自社株買いを行うと発表したバイオ医薬品のアムジェンが+8%弱
の上昇となり、ダウ指数を押し上げました。

また好調な決算を発表したところから堅調な動きを見せているアップルや
マイクロソフトなど金利上昇に弱いハイテク株の一角も買われ、ナスダック
も1.2%の上昇で明日の米CPI(消費者物価指数)の発表を前に買い優勢の
展開でした。


きのう株価が上昇した要因として、フランスのマクロン大統領が、
訪問しているモスクワでプーチン大統領と会談を行いました。
その会談後、プーチン大統領は「マクロン氏のアイデアや提案の
多くは、おそらく協議するのはなお時期尚早だろうが、われわれの
共同措置のベースにすることは全く可能だ」とコメント。

ウクライナ情勢に関しては、軍が今月10日から20日まで軍事演習を
予定しており、これに対抗するようにウクライナ東部の親ロシア派
にロシアは武力兵器を供給するなど、一触即発が騒がれている状態で、
緊迫化しているウクライナで、この軍事演習をきっかけに戦争が
起こるのでは?という警戒感がある中、一時的かもしれませんが、
安心感につながっているようです。

先日もお伝えしたように軍事演習のスケジュールはちょうど北京五輪
が閉会するタイミングでもあり、このタイミングはもっとも緊張が
高まる時期となります。

本日の日本株もきのうの米国市場の上昇を受けて朝から銀行株、
SOX(半導体指数)も+2.4%と堅調な地合いだったこともあって、
半導体関連や、引き続き好決算を発表した銘柄を中心に物色される
展開となるかとみています。

ただ、明日の米CPIの発表を控えていたり、きのうも朝高後、戻り待ち
の売りに押されるなど一進一退の動きが続いており、朝高後は
高値もみ合いまたは利益確定売りに押されるのではとみています。


(fear & greed Index)

CNNが公表する投資家のセンチメントを示すfear & greed Index(恐怖
と楽観指数)を見ると、いまはまだfear(恐怖)に傾いており、何か
ネガティブな材料が出るとすぐに売りが出やす環境にあります。

そのためトレンドフォローというよりも下げたところを拾っていく
逆張りで安くなったところを拾い、上がったら手堅く売るという
戦略が奏功する地合いとみています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

◆2/8(火)

 ・マナカブトレードで利益確定した銘柄

※昨日の利食い無し

・ロスカット銘柄

ダイレクトマーケティングミックス【7354】
1/12 エントリー
2/1  利食い +4.1%
2/7  利食い +1.6%
2/8  利食い -0.6%

コーエーテクモホールディングス【3635】
1/20 エントリー
2/1  利食い +4.4%
2/8  利食い -2.9%


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆Twitter
https://twitter.com/manakabu

◆Facebook
https://www.facebook.com/manakabucom


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を
負いません。投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるように
お願いいたします。

【執筆者(講師)情報】

ライター

中山まさかず

学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。

無料セミナーの詳細はこちら

ページトップへPAGE TOP