参加者限定!特典プレゼント!

無料セミナー日程を確認

Market日米相場概況

◆今晩のCPIの結果が予想とほぼ一致ならFOMCは無風で通過

2023.12.12 日米相場概況

いつもお世話になっております。マナカブ.com講師の中山です。

 

 

◆きのうの日米株価指数終値

日経平均株価 32,791.80 +483.94
TOPIX 2,358.55 +34.08
グロース 677.24 +2.37
NYダウ 36,404.93 +157.06
ナスダック総合 14,432.49 +28.51
S&P500指数 4,622.44 +18.07

 

週明けの米国市場はFOMCを前に、3指数揃って小幅ながら続伸し、連日で
年初来高値更新となりました。

 

週末発表された雇用統計では予想を上回る良好な数字が出たにもかかわらず、
インフレ指標が鈍化している兆候が見られる中、市場ではソフトランディング
期待と共に、来年5月には利下げが行われるとの観測から堅調な地合いが継続。

 

米長期金利も10年債の入札が低調であったことから一時金利が上昇する
場面もみられましたが、利下げ観測が強い中、上昇が一服すると取引終了
時間にかけて上げ幅を拡大する展開となりました。

 

ただ今晩控える11月のCPI(消費者物価指数)、明日のFOMCと重要イベントが
控えており、積極的な買いも入らず、様子見ムードの強い1日でした。

 

3指数はきのうの時点で年初来高値を揃って更新し、個別銘柄ではアークハウス
・マネジメントとブリゲイド・キャピタルが、百貨店チェーンのメイシーズ
を非公開にするために買い付け価格58億ドルの買収を提案したことで20%弱の
大幅高。

 

通信のブロードコムはシティグループが投資判断を買いでカバレッジし、
目標株価を1100ドルにしたことでこちらも9%の上昇となったほか、
半導体関連のアプライドマテリアルズ、KLA、ラムリサーチ、インテルなどが上昇。

 

一方、ハイテク大手のアップル、マイクロソフト、アマゾン、グーグルなどは
下落する展開となりました。

 

 

 

◆今晩のCPIの結果が予想とほぼ一致ならFOMCは無風で通過

 

今週は11月のCPI、そしてことし最後のFOMCが控える重要な週となります。

 

今のところ、CPIの予想は

 

*11月CPI[前月比] 予想:0.0%
*11月CPI[前年同月比] 予想:3.1%
*11月CPIコア [前月比] 予想:0.3%
*11月CPIコア [前年同月比] 予想:4.0%

 

となっています。

 

各所からの発表で足元のインフレ、インフレ見通しは鈍化傾向をたどっており、
個人的には足元で原油価格も80ドル以下で低調に推移していることもあって、
今回のCPIで物価上昇が再燃するような結果にはならないとみています。

 

仮に今晩発表のCPIで大きな上昇が起こらず、予想と一致、またはそれ以下に
鈍化する結果となれば、明日のFOMCでのパウエルFRB議長も過度にタカ派寄りの
コメントを発する必要がなく、「我々は昨年から長い間戦ってきたこのインフレ
に勝利しつつある」というような利上げの停止とも捉えられるような発言が出る
前向きなコメントが出る可能性もあります。

 

ただ一方で、来年早々の利下げを期待させるようなコメントは出ないと
みていて、引き続き「データ次第で金利を操作していく」というコメントに
終始すると思われます。

 

これをマーケットがどう受け止めるかは予想が難しいですが、少なくとも
ネガティブな反応にはなりにくいとみています。

 

日経平均株価も先週32200円まで下落しましたが、今週の重要イベントを
無事通過することが出来れば、33000円を回復し、年末に向けて残り時間が
少なくなってきていますが、年初来高値を更新する可能性はまだ残されて
いるとみています。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

◆マナカブ公式ブログ
https://manakabu.com/news/

 

◆Twitter
https://twitter.com/manakabu

◆Facebook
https://www.facebook.com/manakabucom

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を
負いません。投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるように
お願いいたします。


【執筆者(講師)情報】

ライター

中山まさかず

学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。

無料セミナーの詳細はこちら

ページトップへPAGE TOP