-
◆ユタカ技研【7229】、逆行高で高値更新!
2024.01.04 注目銘柄 -
いつもお世話になっております。マナカブ.com講師の中山です。
改めて新年、あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします。
日本では元日に震災、そして航空機事故と年始から嫌なムードで年明けを迎え、本日大発会の
日本市場では日経平均株価が一時700円を越える下げ幅でのスタートとなりました。ただ、その後は下げも落ち着き前場段階では33,048.58 (-415.59)の下落と下げ幅を縮小させて
取引終了となりました。そんな中、昨年よりチャットワークでご紹介していたユタカ技研【7229】が逆行高し、
年末の掉尾の一振からも快進撃を続けており、本日高値更新となっています。
このユタカ技研ですが、キャッシュリッチ企業でもあるので株価2000円前後は非常に底値として
堅い価格帯でもありました。
そこから10月末の決算、上方修正そして増配の発表を機に一段高となり、上昇継続となっています。
買われていた受講生の方、おめでとうございます!
なおユタカ技研ですが、高値を更新していますが、PER6倍台、PBR0.3倍台、なおかつ配当利回りも
3.5%以上ある超絶割安な成長銘柄となっています。低PER、PBR企業の多くが成長が停滞している銘柄が多い中でユタカ技研のように成長性を持つ
バリュー株は稀有な存在です。ことしはまだまだ上昇が見込める銘柄としてみています。
ちなみに上図は過去20年の月足チャートです。
1500円前後で底固めして昨年下旬からようやく上昇が始まった形ですので、ことしは
3000円到達も期待できるかと思われます。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マナカブ公式ブログ
https://manakabu.com/news/◆Twitter
https://twitter.com/manakabu◆Facebook
https://www.facebook.com/manakabucom━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではあり
ません。また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を
負いません。投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるように
お願いいたします。
-
【執筆者(講師)情報】
中山まさかず
学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。