-
◆ブロードコムが1兆ドルクラブ入り
2024.12.17 マーケットニュース -
いつもお世話になっております。マナカブ.com講師の中山です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【相場概況】
◆きのうの日米株価指数終値
日経平均株価 39,457.49 -12.95
TOPIX 2,738.33 -8.23
グロース250 638.27 -6.54
NYダウ 43,717.48 -110.58
ナスダック総合 20,173.89 +247.16
S&P500指数 6,074.08 +22.99週明けの米国市場はダウは8日続落となる一方で、半導体やハイテク株が買われ
ナスダックは連日での最高値更新となりました。FRBによる今後の利下げペースが緩まるとの観測がある中、米長期金利が4.4%に
上昇するも、先週好決算で大幅高となりマグニフィセント7に次いで時価総額が
1兆ドルを達成したブロードコムがこの日も+11%の大幅続伸となり上場来高値も更新!セクター別では、一般消費財、コミュニケーションサービス、情報技術が上昇する一方で、
エネルギー、ヘルスケア、素材などが下落。個別銘柄では、ブロードコムのほか、EVのテスラもトランプ政権下で自動運転に対する
規制緩和などが進むとの観測から+6%高し連日で上場来高値を更新。
また資情報誌のバロンズが2025年に買うべき銘柄の一つにあげたグーグルも+3.5%高し、
こちらも上場来高値を更新。また量子コンピュータ関連も盛り上がりを見せておりクオンタムコンピューティングが
+65%の大幅高となり、ウェイブクオンタムが+44%、クアンタムコーポが+29%、
IONQも+23%とそれぞれ大幅上昇。さらにビットコインが一時107,000ドルに乗せて最高値を更新したことを受けて、ビットフフや
ビットファームズ、マラソンデジタル、ライオット、ビットデジタルなど仮想通貨関連も
軒並み上昇となりナスダックをけん引しました。(日本市場)
週明けの日経平均株価は12円安と小幅続落となり、39,457円で大引けを迎えました。
前週末の米市場では半導体のブロードコムが好決算を受けて+24%上昇したことを
きっかけに、日本市場でも半導体関連が買われる動きが見られ、為替相場でもドル円が
153円台後半まで円安が進行していることから日経平均株価は朝方から買い優勢での
スタートとなりました。ただ、来週に日米の金融会合を控えていることもあって、買われたところでは売りも出やすく、
上げ幅を徐々に縮小させ後場にはマイナス圏へと沈み小幅マイナスで取引終了となりました。プライム市場の売買代金は概算で約3.3兆円。
値上がり銘柄は612銘柄(37%)、値下がり銘柄は975銘柄(59%)業種別では9業種が上昇となり、値上がり上位は繊維製品、その他製品、ゴム製品など。
値下がり上位は陸運、石油石炭、空運、保険などでした。個別銘柄では、6月下旬にエントリーとなったバンダイナムコHDが新作ゲームの
リリース期待から+3%弱の続伸となり連日で年初来高値を更新!(バンダイナムコHD)
また4月下旬にエントリーとなった東レも高値もみ合いの中、頭一つ上抜けし年初来高値を更新!
(東レ)
さらに10月初旬にエントリーとなったパナソニックHDも足元で上値追いが継続しており、
この日も逆行高でこちらも年初来高値を更新!(パナソニックHD)
その他、ホソカワミクロン、豊田合成、ダイセキ環境S、住友ゴム工業、東映アニメなどが
上昇となっています。買われた方、おめでとうございます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆マナカブ公式ブログ
https://manakabu.com/news/◆X(Twitter)
https://twitter.com/manakabu◆Facebook
https://www.facebook.com/manakabucom━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。
-
【執筆者(講師)情報】
中山まさかず
学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。