参加者限定!特典プレゼント!

無料セミナー日程を確認

Marketマーケットニュース

◆雇用指標弱かったものの通商交渉進展期待でナスダック反発

2025.07.03 マーケットニュース

いつもお世話になっております。マナカブ.com講師の中山です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【相場概況】

 

◆きのうの日米株価指数終値

 

日経平均株価 39,762.48 -223.85
TOPIX 2,826.04 -6.03
グロース250 714.01 -19.64
NYダウ 44,484.42 -10.52
ナスダック総合 20,393.13 +190.24
S&P500指数 6,227.42 +29.41

 

きのうの米国市場は、ダウは前日終値を挟んでの小動き。
ナスダックは半導体株が指数を押し上げ反発と前日と逆の展開となりました。

 

朝方発表された6月のADP雇用報告では、非農業部門の雇用者数が
前月比9.2万人増に対して、3.3万人減と予想に反して減少したことから
景気減速が意識されダウはマイナス圏からのスタート。

 

その後、トランプ米大統領が自身のSNSでべトナムと通商交渉で合意したことを
明らかにすると、他国との協議でも合意が進むとの期待から買われる動きとなり、
ダウはマイナス幅を縮小。

 

ナスダックは半導体株やハイテク株が相場をけん引し、寄り付きより上げ幅を
拡大させ+1%弱の上昇となりました。

 

セクター別ではエネルギー、素材、情報技術、一般消費財などが上昇。
一方でヘルスケアや公益、金融などが下げました。

 

個別銘柄では、ビットコインが+3%の上昇で109000ドルまで上昇したことから、
関連のグリフォンデジタルマイニングが+30%の大幅高。
その他ビットファームズ+19.6%、ハット8 +14.0%、ビットデジタル+13.8%、
マラソンデジタル +13.3%、クリーンスパークが+12.6%と暗号資産関連銘柄が
軒並み2桁の上昇。

 

また2028年には税控除が終了とされていた太陽光のクリーンエネルギー関連は
トランプ減税による税控除延期の期待から買い直される展開でマキセオンソーラー、
カナディアンソーラー、ジンコソーラー、ソーラーエッジ、ファーストソーラーなども上昇。

 

主力どころではベトナムとの貿易協定合意を好感してナイキが+4%の上昇。
またエヌビディアをはじめTSMCやアプライドマテリアルズ、KLAなど半導体関連の
多くも買われ指数の押し上げに寄与しました。

 

 

 

(日本市場)

きのうの日経平均株価は223円安と続落し、39,762円で大引けを迎えました。

 

前日の米市場ではダウは出遅れ感から上昇、ナスダックは下落とまちまちの動きで
したが、日本市場ではトランプ政権が日本に対して関税率で不満を持っていることから
交渉の不透明感、為替相場でもドル円が143円台と先日6月調査の日銀短観の
事業計画の前提となる想定為替レート145.72円から2円ほど円高に振れていることや、
直近の急ピッチの上昇一服感などから利益確定売りが目立ち、続落となりました。

 

プライム市場の売買代金は概算で4.8兆円。
値上がり銘柄は834(51%)、値下がりは728(44%)と指数は続落しましたが、
若干ながら値上がり銘柄の方が多い一日でした。

 

セクター別では24業種が値上がりし、値上がり上位は不動産、空運、紙パルプなど。
値下がり上位はその他製品、機械、非鉄金属などでした。

 

個別銘柄では5月下旬にエントリーとなったキユーピーが逆行高で上げ足を速め続伸し、
年初来高値を更新!

 

(キユーピー)

 

また昨年6月初旬にエントリーとなったライト工業も逆行高で上昇しており、こちらも年初来高値
そして再び上場来高値も更新!

 

(ライト工業)

 

さらに前日に引き続き、5月下旬にエントリーとなったゲンキードラックもギャップアップで
寄り付いて上昇し、こちらも年初来高値&上場来高値を更新!

 

(ゲンキードラック)

 

その他ケーズHD、ドウシシャ、ライフコーポレーション、早稲田アカデミー、きんでん、
全国保証、東急建設、しまむらなどが年初来高値および上場来高値更新となりました。

 

買われていた方、おめでとうございます!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

◆マナカブ公式ブログ
https://manakabu.com/news/

 

◆X(Twitter)
https://twitter.com/manakabu

◆Facebook
https://www.facebook.com/manakabucom

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

※内容については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
また、当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
投資に関する最終的な決定は、ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。


【執筆者(講師)情報】

ライター

中山まさかず

学生の頃より起業。2006年より株式投資を始める。
独自のテクニカル(チャート)とファンダメンタルズ(企業)分析による投資戦略、株式投資を行う上で必要なメンタルの保ち方などを情報発信し、これまで累計8000人以上の個人投資家へ向けてセミナーを開催。
2017年には著書も出版し、その後3回の重版。
資産運用の会社も経営する傍ら、スタートアップ企業への投融資も行う。

無料セミナーの詳細はこちら

ページトップへPAGE TOP